
ボストン美術館を後に、一路歴史の町=
コンコードへ。来週の一時帰国のためのお土産を物色。
コンコードに本社がある「
Tea Forte」の紅茶は日本人にも人気があるらしい。

コンコードの町中にある「
The Cheese Shop」は、いろいろなチーズを味見しながら買えるので大変な人気。右の写真のように、看板のおじさんの手から整理札を取って順番待ち。
このお店にその「Tea Forte」が置いてある。もちろん、日本でも買えるわけだが、コンコードまで行って買ってきたという付加価値が重要なのだ!

コンコードのメイン・ストリートでファーマーズ・マーケット(農家の直販)をやっていた。
すばらし青空。

さらに地元のデッダム焼き
(Dedham Pottery)を求めてアクトンのアウトレット・ストアに。この焼き物は、表面にこまかいひび割れができているのが特徴で、現在の天皇陛下が皇太子の頃、ボストンへお越しの際に美智子妃へのお土産に買っていかれたとのこと。
絵付けは手作業で、作品の裏にサインが入っている。姉にコーヒーカップをひとつ買った。

帰りに立寄ろうとしたコンコードのスターバックス。お店の中は広いのにほとんどテーブルがなく、当然満席だったのであきらめて帰宅。どうしてもう少しテーブルを置かないのかな。
そういえばこの店、以前求人に応募してきた人の最初の面接をここでした記憶がある。
コメントを書くのは面倒」という方は、あなたのリアクションをぜひワン・クリック投票して下さい(↓)。
0 件のコメント:
コメントを投稿