1995年6月12日月曜日

Buddy in New York - あなたのそばには?

◇やさしさの構図/QoF(Quality of Friendship) ❒ あなたのそばには?

◇はじめに
◇1:1のAIDSボランティア
 ❒ バディってなに?
 ❒ 社会の枠組みの隙間
 ❒ 笑顔が見たい
 ❒ 想像力の問題
 ❒ ギブ・アンド・テイク
 ❒ 助けられられる?
 ❒ プライオリティ
 ❒ Do you like to have some help?
◇やさしさの構図/QoF(Quality of Friendship)
 ❒ あなたのそばには?
 ❒ 関係を断たれないこと
 ❒ お互いに気にかけている人
 ❒ ささえてくれるひとのために
◇おわりに(追記)
F:バディとか松本さんのことはどう思う?

Johnny:1年になるけど、僕のバディは大好きだよ。

みどり 1年以上よ。1年半かな?

Johnny:そうだね。
 最初のころは、彼女にどうしてほしいのか自分でもよく分からなかったんだ。それまで僕は、シャイで無口で、ざっくばらんに話ができるような人間じゃなかったから、彼女と親しくなって、信頼できるようになるまでには時間が必要だったんだ。でも、結局彼女を受け容れることができたよ。
 彼女はほとんど毎日のように電話をくれて、ドクターがどう言ったとかいろんな話をして....。

みどり:彼らには正直に言っていいのよ。
 私のどういうところが嫌いかとか....。

Johnny:そんなこと思ってないよ。
 彼女には何でも話すことができるし、とても気楽なんだ。

F:そりゃいいね。

Johnny:自分の家族よりも気楽なことだってあるよ。

Jasmine:ねえ、私もここにいるのよ。

みどり:もうジャズミンたら....。

Johnny:怒るなよ。もちろんジャズミンは別さ。赤ん坊のときからずっと知ってるんだから。

F:お父さんもお母さんも松本さんとは随分親しいみたいだけど....。
 まるで本当の家族みたいだね。

Johnny:特に母さんはみどりのことをとても愛してるよ。

みどり:バディを持ちたいって言ったとき、最初 APICHA はどんな質問をした? どんなふうにアプローチした? バディはどういうものだって説明した?

Johnny:バディは一緒にいて話をしたり、家まで来てくれたり、街へ出て一緒に買い物をしたりしてくれる人。何かしてもらいたいことがあったらちょっと手伝ってくれたり、時にはカードで遊んだりとか....。
 彼女に慣れるまでに少し時間がかかったけど、今では、バディは友情以上のものだとさえ考えるようになったよ。

K:とても難しい質問なんだけど、みどりさんに、「どうしてバディを始めたの?」、「どうして誰かを助け始めようとしたの?」って聞いたんです。どうして彼女が始めたのか分からなかったんですよ。だって、日本では、人を助けることに慣れてないし、そういう土壌もないんで、そんな質問をしたんです。
 ジョニーはどう思う? どうしてみどりさんは誰かを助けようとするのかな?、あるいはどうしてジョニーとバディになったのかな....?

Johnny:誰かを助けたいと思うことはとてもりっぱな考えだと思うよ。若いころは、僕だっていつも誰かのささえになりたいと思ってたさ。

K:日本では、人を助けることに慣れてないから、多分助けられることにも慣れてないんじゃないかと思ってるんです。日本の平均寿命はどんどん上がっていくから、近い将来、それは大きな問題になる。

Johnny:バディはいいアイデアだと思うよ。
 日本の状況がどれくらいかはよく分からないけど、誰かがとても孤独だったり、誰かと話したいと思ったときに、信頼できる、何でも話せる、助けがほしいときにそばにいてくれるバディがいることは素敵なことだよ。
 僕がどんな助けを必要としているときでも、僕のそばにはみどりがいてくれる。

みどり:家族よりも話しやすいときがあるって言ってたけど、どうして?

Johnny:僕が感じていることを話したくないと思うときがあるんだ。多分彼らには理解できないだろうし....。
 でも、それはつまらない感情だよね。もちろん、必要なときには家族がいてくれることは知ってるんだ。何か必要なときにはいつも姉さんに電話するし....。

みどり:状況によっては、家族でない人の方が遠慮なく話せるってこと?

Johnny:そうそう。
 日本でもバディか何かになろうとか考えてるの?

K:もちろん日本でバディになることもできるけど、多分私のデューティーは、お互いに助け合うことの大切さに気づいてもらうことだと思うんだ。私にとっては、その方がより重要な仕事だと思うんだよ。
 でも、それを説明するのはとっても難しいことなんだ。

みどり:日本人は、家族じゃない人に助けを求めて何かを頼むのは恥ずかしいみたい。アジア人全般に同じような傾向があるんじゃない?
 私たちは、家族の中でなんとか問題を解決しようと努力するけど、時にはそれが家族の負担やストレスになってしまう。

K:バディをすることで、みどりさんは何か得ていると思う?

Johnny:そう思うよ。きっとそうすると思うよ。
 彼女はいつも電話でコンタクトを取ったりして、僕にケアの気持ちを示してくれる。月に1回とかじゃなくて、毎日電話してくれるんだ。
 僕も毎日電話で話すし、医者に行ったら電話してどうだったか話すんだ。彼女はとても頼りになる人で、いろんな情報をくれるし、いつもありがたい情報ばかりなんだ。それから、手紙を読んでくれたり、小切手を書くのを手伝ってくれたり、散歩に連れ出してくれたり、とても助かるよ。
 散歩、大好きなんだ。僕はずっと家にいて、何もせずにテレビを聴き(※1)、音楽を聴き、電話でじゃべって。とても退屈さ。だから来週の火曜日からAPICHAでボランティアを始めようと思ってるんだ。コンドームを包んだり、パンフを印刷したり、人々を教育したり。火曜日から始められると思うとワクワクするよ。
 ※1 ジョニーは目が不自由。

0 件のコメント:

コメントを投稿