![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgMlG-giM2pzlYE7rWWUYdomlXDCcsrIc0igxo4F9Ba-1-DnWuCptxQCIevWYoP8TvvXbwGLdpg4iBZ8N9CoMmUbVqW8qd66QcUK6QyEcbejf1DvV1oT3xQmLI2IMRUCt3IrYaZSdLYcXhJ/s400/AIMG_0011.jpg)
フェンウェイ球場近くのホテル・コモンウェルス(Hotel Commonwealth)の中にあるレストラン=イースタン・スタンダード(Eastern Standard)で業者の人と待ち合わせ。レストランの前に車を乗りつけ、係員に鍵を預けて駐車してもらうバレー・パーキング(Valet Parking)を利用(帰りもスムーズで大変便利だった)。
レストランには海鮮コーナー(Raw Bar)もあって、前菜にE.S. Shellfish Platter($60)を注文してシェア。生ガキ、生ハマグリ、エビ、ロブスター、タラバガニなど(shellfish = 甲殻類および貝)、大変美味。その後各自メイン・コースを食べて、いざ球場へ(この店は雰囲気も料理もなかなかいい)。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj68DqSM3CyI_r2oX-v40JWlsjTtunOeF-HWIpjgwZ4O4BMsoTiHFdT6MvnP6bh7BXnH-tvvw2vFsxuMd7q4ptQxC-8LsMFGtIsT0U6-65TNtBLCS0X2RnO1q_wEkqGFNzPWq8jJd0j6ri-/s400/AIMG_0001.jpg)
どうせならイチローが見たい、とお願いしてマリナーズ戦のチケットを取ってもらった。
イチロー、初めて生で見たが、なかなかの気迫。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg5Z-SFhXw550C3glh3t75i9KxGCVcWZEaQieaqi7jc-lWLAvif1TU0HKvODNi4KjZ54aUrtvSk9PL-C17TWqvBzWrOHa5Hl_r-GzUsPFoz0tpk7uT0uLu3eByNzpNJhGoZP_QgqUTXwdm-/s400/AIMG_0002.jpg)
前回のボックス席からの観戦ほど贅沢ではないが、3塁側のこの席は、グラウンドに近くて臨場感がある。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhGs3s3dI9Yh3pVF6DaybxzLnq6z2cKmLVGoLtbSKhRTD5ZHsRxOUYiua8dxiw3__ZWxaEVirArxV9lklD3EtlahNWu34BvekAmVji1JaZWzjlP3Kgto08SIntkbr5MwNLipTGEH8QDWqX-/s400/AIMG_0003.jpg)
気温17度。ボストンは北国だね。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg1GSZ4UGfHj-xY6SBtsTftfE_Hk_qq2uO6H82Sa56fVEcl4AA0fqOGzueK1HCAM3BOyx_zREmv2se7mVdVG6UiutOwHyBSBp6ZwxjIs6ltFpCj00VCJlhu5amRnRQa6fDp_xIVG3VkJlDz/s400/AIMG_0005.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhRmAUtXybwE3teLfoJu2GsZkzsqEwU_mJw_UAp7pivXWQxz76stsh8Hlz1Va-XEXiGPARFK5F8PLAtPz5NxwclJJSr59qHSA79r4sF-H1Jjyt-C__MCOty7meogbgCVq8ktGDKNBQ-JOFr/s400/AIMG_0008.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhvE6K-IXWc7fM9ok0zL5amloJQYTMnzPc5gdX1lzoxLhK7RjKkVRobDBuV1GJlPoYsp9RqeW5GQ0mAQoZSQwCzrzBTI3sctOVxo_SEv5nYDeWzvJ6vutbdftCfzvyW49g7lTrhnMAl7fZi/s400/AIMG_0009.jpg)
「コメントを書くのは面倒」という方は、あなたのリアクションをぜひワン・クリック投票して下さい(↓)。
0 件のコメント:
コメントを投稿