ラベル MA Gloucester の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル MA Gloucester の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012年1月2日月曜日

冬の海岸

正月の2日、突然思い立って家族でウィンガーシーク海岸(Wingaersheek Beach)に出かけた。

零下になるほどの気温ではなかったが、風が強く、体感温度はかなり低かった。

ちょうど引き潮で、波が残した砂の模様と逃げそびれた海水に映った雲が美しい。

遠くに見える島は、いつも蜃気楼のように見えるのだが、蜃気楼というわけではないのだろうか?

単に遠くのしまが陽炎に揺れているだけなのだろうか?

オフシーズンの間、海岸はイヌたちにも開放される。

飼い主が投げるボールを大喜びで追いかけるイヌたち。

体温が上がり過ぎたのだろうか、この寒いのに水溜りに入るイヌもいる。

引き潮の砂の模様と逆光が造り出した風景。

潮の満ち引きが毎日こんな模様を、こんなスケールで造っているのかと思うと、自然は何とも贅沢だ。

そして振り返れば、広大な海と広大な空がどこまでも広がる。

明日から仕事だが、今日海岸に来てよかった。

お腹が空いたので近くのコーズウェイ・レストラン(Causeway Restaurant)に行ったが営業していなかった。クラムチャウダーを食べたかったのだが、気を取り直して隣町セーラムBrothers Deli & Restaurant で Steak & Cheese Sub。これもまた大変においしい。

「コメントを書くのは面倒」という方は、あなたのリアクションをぜひワン・クリック投票して下さい(↓)。Google +1 ボタンは「おすすめ」や「要チェック」などの情報を手軽にマークできる機能です。また、写真の上をクリックすると拡大されます。

2011年10月9日日曜日

グロスター(Gloucester, MA)

今日は、数日前がまるで嘘のようなつかの間の夏のような天気。

では海でしょう、ということでお気に入りのウィンガーシーク海岸(Wingaersheek Beach)へ出かけたのだが、まず海へ向かう高速=95号線が大渋滞。

皆、考えることは同じなんだなあ。iPhone の Google Map が大活躍。

そして、目的地に着いても駐車場が満員で入れず、路肩に駐車する車、とにかく駐車場に向かう車、そして引き返す車で身動きが取れなくなりつつあったので、速やかに現場を離脱。

帰り道にある Jones River Salt March で休憩(写真)。

せっかくここまで来て、何もしないで帰るのも悔しいので、iPhone でオイスターの店を検索、グロースター(Gloucester) の Haribut Point Restaurant & Bar へ。オイスターと生ハマグリはどちらも1個2.25ドル、半ダースで13ドル。

昼食にはかなり遅い時間だったのに店の中は満員。凝った料理は無理そうだが、家庭的な料理ならいけるかも。

289 Main St., Gloucester, MA 01930
(978) 281-1900

帰りにグロースターの海岸に寄った。強い陽射しを反射して海が輝いていた。

ボートやヨットの出入りがかなり頻繁。久しぶりの夏の日を貪欲に楽しんでいるようだ。

観光バスが3台停まっていて、団体の観光客が。いったい何を見に来ているんだろう?

帰りに7月に購入した新車=Nissan Altima を始めて洗車した。ワックスなどたっぷりの The Works $14 を選んだ。25ドル渡したらかなり混乱していたので、11ドル返してくれるように伝えた。

家に帰ると玄関でクーが寝ていた。出かけるときも寝ていたので、ひょっとしてずっと寝ていたのかも。

「コメントを書くのは面倒」という方は、あなたのリアクションをぜひワン・クリック投票して下さい(↓)。Google +1 ボタンは「おすすめ」や「要チェック」などの情報を手軽にマークできる機能です。また、写真の上をクリックすると拡大されます。

2011年4月9日土曜日

コーズウェイ・レストラン(Causeway Restaurant)

ウィンガーシーク・ビーチWingaersheek Beach)を散歩したらすごくお腹が空いた。

特にレストランのあてもないので、とにかくセーラムの方に向かってドライブを続け、偶然このレストランに行き着いた。

大してきれいなレストランではないが、超満員で、私達が入る前も後も行列ができていた。

内装やテーブルは質実剛健で、客層は地元の人が多いような感じ。白人ばかり。

「クラムチャウダー」と本日のスペシャルの「エビとカキのフライ」を注文。両方とも大変おいしかった。「Best Seafood Around」のうたい文句に偽りなし。

クラムチャウダーは大きなボールに大盛りで6.25ドル、フライは11ドル。なかなかコスト・パフォーマンスは高い。

写真からクラムチャウダーのボールの大きさを推測するのは難しいと思う。一緒に写っているコップやフォークも大きいからだ ...

クラムチャウダーを「なみなみ」と注いだ様子は、日本酒をコップで注文したときの注ぎ方を思いださせる。

この店は多分イタリアン・レストラン。カウンターの若者たちはパスタを食べていた。

グルースター近辺にドライブの際にはお薦めのレストランです!

Causeway Restaurant
Best Seafood Around
78 Essex Avenue
Gloucester, MA 01930
978-281-5256

「コメントを書くのは面倒」という方は、あなたのリアクションをぜひワン・クリック投票して下さい(↓)。

不思議な生き物(Intriguing Creature)

ウィンガーシーク・ビーチ(Wingaersheek Beach)の海岸で妻が不思議な生き物を発見。

最初ニッケル(1セント・コイン)が落ちているのかと思ったが、どうも大きさが不揃い。

よく観察すると放射状の構造が見てとれるので、これはヒトデやウニのような棘皮動物の仲間だと思う。引き潮の時に取り残され、徐々に小さな水溜りに追い込まれたのではないだろうか。

それにしても、薄っぺらで随分不思議な生き物だな。

(調査の結果、これはスカシカシパンのこどもであることが分かった。)

「コメントを書くのは面倒」という方は、あなたのリアクションをぜひワン・クリック投票して下さい(↓)。

早春(Primaveral)

今日はとても暖かくて(13度)、何はともあれ海へ行こうと思った。

自宅から車で35分程度のところにあるウィンガーシーク・ビーチ(Wingaersheek Beach)は、私のお気に入りの海岸で、毎年必ず何回か訪れる。

右の写真のように水が澄み切っていて、細かい砂のビーチも美しい。

ビーチに着いた時は、ちょうど干潮の時間帯だったようで、広い砂浜に波の模様が広がっていた。

こういう自然の造形はとてもゴージャスで、しかも全くお金がかからない!

気温は高くなったが風が強かったので体感温度はずっと低かった。

カモメが強い風を利用してソフト・ランディング。

この海岸は、夏のシーズン以外はイヌの立ち入りが許可されている。海に飛び込んだり、飼主の投げた枝などを追いかけて大喜びの様子。

引き潮時に波が造った枯山水?

アスタリスク!

このビーチ、シーズン以外は駐車場が閉鎖されているので、オフ・シーズンの駐車スペースは20台分くらいしかない。広いビーチに人もまばらで、大変贅沢。

「コメントを書くのは面倒」という方は、あなたのリアクションをぜひワン・クリック投票して下さい(↓)。

2010年4月3日土曜日

早春の海岸(Spring Has Come - Wingaersheek Beach)

今日は久しぶりの快晴、気温も20度を越えたので、お気に入りのビーチへ散歩に出かけた。

ウィンガーシーク海岸(Winaersheek Beach)はグルースター(Gloucester)という町の近くにあって、自宅からは50キロ、車で40分程度。

カメラを持って、風が強くて寒いといけないからとウインドブレーカーを着て出かけた。海岸には、何人か物好きな散歩の人たちがいるくらいだろうと思っていたのだが、着いてみると大変な人出で、水着で日光浴の人も多い。やはりここはアメリカ。

5月から9月のシーズン中はイヌの立ち入りが禁止されているが、今はOK。だから、海岸でイヌと思いっきり遊ぼうと思って来ている家族連れも多い。

帰りに喫茶店で一休みしようとスターバックスをさがしたのだが、ロンドンにすらあんなにあったスターバックスがグルースターにはないようだ。信じられない。変わりに写真の喫茶店をみつけた。外見は良かったが中身は大したことはなかった。楽しみにしていたカプチーノもあまりおいしくなかった。

久しぶりの海岸はとても気持ちが良かった。もうすぐ春だ。

ウィンガーシーク海岸(Winaersheek Beach)は、白い細かい砂の本当にきれいな海岸だ。向こうに白い灯台が見える。


この海岸は水が透明で、晴れた日には特に美しい。水は夏でも冷たいが、イヌたちは一向に気にする様子はない。


今日はあらゆる種類のイヌを見ることができた。全速力で走り回るイヌたちは本当にうれしそうだった。


高速で疾走するのは人間も楽しい。ちょっと贅沢で、環境にもやさしくないけど...

2006年9月4日月曜日

グルースター(Gloucester)

自宅から車で45分程度東に走るとアン岬(Cape Ann)の港町グルースター(Gloucester)がある。町が作られたのは1623年でボストンより7年早い。

海岸にそって遊歩道があるので妻と散歩に出かけた。

遊歩道の端にある公園からの眺めはなかなか美しい。

しかし、この町、最近では17人の女子高校生の集団妊娠<Timeの記事>で有名になった。漁業が廃れ、町の荒廃・家庭崩壊が進み、少女達が拠り所を求めたとの説がある("They're so excited to finally have someone to love them unconditionally")。

2006年7月3日月曜日

ウィンガーシーク・ビーチ(Wingaersheek Beach) - 夏

私のお気に入りのウィンガーシーク・ビーチ(Wingaersheek Beach)。自宅から車で50分ほど東に行ったグルースター(Gloucester)という古い港町の近くにある。白くて細かい砂と非常に透明な水がいい。

今日は家族で海水浴に出かけた。海水浴といっても、本当に水がつめたいので、首までつかっていられるのはほんの数秒だけ。だから、あとは写真の高校生たちように甲羅干しをするか、海の中を泳ぐのではなくてそろそろ歩く程度。

このビーチはシーズン・オフの方がいい。波がつくる砂浜の模様が面白い。犬を散歩させる人が何人かいるくらいで、ここの海水のように本当に澄んだ、crystal clearな時間を過ごせる。

2006年2月22日水曜日

ウィンガーシーク・ビーチ(Wingaersheek Beach) - 冬

私のお気に入りのウィンガーシーク・ビーチ(Wingaersheek Beach)は、自宅から車で50分ほど東に行ったグルースター(Gloucester)という古い港町の近くにある。

今はシーズン・オフだからほとんど人がいなくて、細かい砂の上を歩くのが気持ちいい。

水はあくまで透明で、太陽の光で模様を描く。

これは、潮が引いていく際に波が作った砂の模様。